おばあちゃんズ元気です。
里親募集中の子達

今日は杏(あんず)♀と雷(らい)♂去勢済みを紹介
捕まえるまでが大変ですが、爪切りは、へっちゃらです。
雷くん♂(去勢済み)うつ伏せでの抱っこは大丈夫ですが、

里親募集について
高齢で闘病中なので、環境の変化へ耐えられないと判断いたしました。
あと数年うちでゆっくり過ごしていければとゆるゆる思い始めています。
うさぎを飼いたい方、生後約1歳の子達が譲渡可能です。
れすきゅーではないので、派手に募集は行っておりませんが、純粋にうさぎを飼いたい、飼ってみたい方ならご応募可能です。ただし、去勢/避妊手術済みの子に関しては、レスキューの口座へ1万円/3万円をお振込みいただくことが条件となり、お婆ちゃんズの通院費用へ補填、新たなレスキュー稼働時の費用とさせていただきます。
霧(きり)くん ♂ 未去勢 2021年7月生まれ
花と湖

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット
湿度
慌てて、除湿剤を入れてお薬箱の蓋を閉める今日( ´艸`)
いつもだらしなく開けっ放しなのが問題なんだけど(;^_^A
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット
怒涛の3月
花は定期健診でよくなってきていて、酸素室を使わなくてよくなった日に霰の病気が発覚し、今度は霰が入ることになりました。
心臓のお薬とステロイドとプリンペランを投与し、お水が飲めなくなってからは、皮下点滴もしておりましたが、昨日お月様へ旅たちました。病院で検査・発覚で、生きてるのが不思議なくらい頑張ってるって言われてから一か月以上も頑張りました。
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット
花ちゃんの様子
心検診にて、エコー画像から胸の腫瘍に水が溜まっているようで、これを穿刺で抜けるかどうか。
というところが問題ですが、心臓までの距離が13mmと非常に近く、現在は、お薬投与で治まってくれればと期待した治療を行っています。
ただ、ものすごい心臓が頑張っていて、肺も頑張っているのに、本人はあまりしんどそうにしてないことで、気が付くのが遅れました。ただ、急に色々と変えてしまうと本人への負担がかかってしまうのも困るので、頑張ってる肺のサポートとして夜ケージにいる間は、酸素室を使い、昼間はいつも通り湖ちゃんと遊ぶことにしました。
ケージの中での酸素濃度があがるのを待ってるところ
湖ちゃんと遊んでるところ
仲良く毛繕い、湖ちゃんが花ちゃんのご飯を盗み食べてるところ( ´艸`)
状態的には花ちゃんの心臓が動けていることが不思議なくらい腫瘍で圧迫されています。
10歳を超えてるうさぎさん達にまったりした楽しい時間をもう少し過ごしていてほしいと切に願う今日でした。
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット
湖ちゃんと花ちゃんの通院
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット